Envol
TOMOKO BABA EXHIBITION 2023
Envol アンヴォル
(旭川/北の嵐山)
■ ADDRESS
〒070 - 0822
旭川市旭岡2丁目13 - 8 北の嵐山 梅鳳堂
■ DATE
10/27 (Fri) - 11/19 (Sun)
本企画展は終了致しました。
ご来廊いただいた皆さま, 有難うございました。
■ TIME
AM11:00 - PM5:00
■ OPEN
金, 土, 日曜 (Fri, Sat, Sun)
■ TEL
0166 - 54 - 3868
自身が見たい落書きを銅板に刻んでいます。
具体的な図像を持たない私の作品にとって身体的に如実に忠実かどうかが
最も重要な基準であり,大きな拠り所となっています。
遊び心や即興性から生まれる線やかたちの意外性が私の感覚を新鮮に
保ってくれています。
そして色は喜びとでも言いましょうか・・・。
色彩は理屈や論理を飛び越えて心に直接入ってきます。
その神秘性に子供の頃からずっと魅せられたままです。
手と目の自由な欲求, 皆さまにも楽しんでもらえたら嬉しいです。
馬場知子
■[略歴]
1991 女子美術大学芸術学部絵画科版画専攻卒業
1992同大学研究生修了
2000 文化庁芸術インターンシップ研修員
1991 中華民国国際版画ビエンナーレ
2001 神奈川国際版画トリエンナーレ
2003 Trois-Riviere国際現代版画ビエンナーレ(カナダ)、文化庁現代美術選抜展
2004 文化庁現 代美術選抜展、文化庁買上優秀美術作品披露展
2005 Liege国際版画ビエンナーレ(ベルギー)
2011 現代日本版画50人展(イスラエル)、 日本現代版画展(中国)
2014 高知国際版画トリエンナーレ(高知)
2015 現代日本版画展(クロアチア)
2016 中日現代版画展(中国)
2020 現代日本版画展(セルビア)
■[受賞]
2003 日本版画協会展 畦地梅太郎賞,
2004 文化庁優秀美術作品買上、女子美制作研究奨励賞
2007 川口市芸術奨励賞
2011 第一回 佐野ぬい賞
2014 高知国際版画トリエンナーレ 優秀賞
■[収蔵] 文化庁, フランス国立図書館, ティコティン美術館(イスラエル),
畦地梅太郎記念美術館, 女子美術大学, 嘉南薬理科技大学(台湾), 国立台湾師範大学
日本版画協会 (総務) 版画学会会員
作品に関するお問い合わせは下記より:
■ CONTACT
baihodo1943@gmail.com