BAIHODO Asahikawa
原清「漆と暮らす」
BAIHODO Asahikawa HQ
(Asahikawa)
■ ACCESS
〒070 - 0033
旭川市3条通8丁目買物公園
■ DATE
4/2 (Wed) - 4/13 (Sun)
■ TIME
AM10:00 - PM6:00
■ DAY-OFF
火曜 (Tuesday)
■ TEL
0166 - 23 - 4082
原清の漆は, 木材から丹念に刳り貫かれる。
ひとつひとつ, 手彫りにより成形がなされる。
何十回も, 丁寧に塗り重ねられた, 温かみのある木のうつわ。
木のぬくもりに触れていると, 自然に愛着も沸いてくる。
使えば使うほど, 気色が変わるのも, 漆のうつわの特徴だ。
かるくて丈夫なので, 毎日の日常使いに重宝されている。
陶磁器など, ほかのうつわとの相性が良いのも嬉しい。
𝟤年振りとなる, 北海道での個展となります。
原清の新たな境地を, ぜひご堪能ください。
𝖧𝖺𝗋𝖺 𝖪𝗂𝗒𝗈𝗌𝗁𝗂’𝗌 “𝖴𝗋𝗎𝗌𝗁𝗂” 𝗂𝗌 𝗉𝖺𝗂𝗇𝗌𝗍𝖺𝗄𝗂𝗇𝗀𝗅𝗒
𝖼𝖺𝗋𝗏𝖾𝖽 𝗈𝗎𝗍 𝗈𝖿 𝗐𝗈𝗈𝖽.
𝖤𝖺𝖼𝗁 𝗉𝗂𝖾𝖼𝖾 𝗂𝗌 𝖼𝖺𝗋𝗏𝖾𝖽 𝗂𝗇𝗍𝗈 𝗌𝗁𝖺𝗉𝖾 𝖻𝗒 𝗁𝖺𝗇𝖽.
𝖶𝖺𝗋𝗆 𝗐𝗈𝗈𝖽𝖾𝗇 𝗏𝖾𝗌𝗌𝖾𝗅𝗌 𝖺𝗋𝖾 𝖼𝖺𝗋𝖾𝖿𝗎𝗅𝗅𝗒 𝗉𝖺𝗂𝗇𝗍𝖾𝖽
𝖽𝗈𝗓𝖾𝗇𝗌 𝗈𝖿 𝗍𝗂𝗆𝖾𝗌.
𝖶𝗁𝖾𝗇 𝗒𝗈𝗎 𝖼𝗈𝗆𝖾 𝗂𝗇𝗍𝗈 𝖼𝗈𝗇𝗍𝖺𝖼𝗍 𝗐𝗂𝗍𝗁 𝗍𝗁𝖾 𝗐𝖺𝗋𝗆𝗍𝗁
𝗈𝖿 𝗍𝗁𝖾 𝗐𝗈𝗈𝖽, 𝗒𝗈𝗎 𝗇𝖺𝗍𝗎𝗋𝖺𝗅𝗅𝗒 𝗀𝗋𝗈𝗐 𝖺𝗍𝗍𝖺𝖼𝗁𝖾𝖽
𝗍𝗈 𝗍𝗁𝖾𝗆.
𝖮𝗇𝖾 𝗈𝖿 𝗍𝗁𝖾 𝖼𝗁𝖺𝗋𝖺𝖼𝗍𝖾𝗋𝗂𝗌𝗍𝗂𝖼𝗌 𝗈𝖿 “𝖴𝗋𝗎𝗌𝗁𝗂” 𝗂𝗌
𝗍𝗁𝖺𝗍 𝗍𝗁𝖾 𝗆𝗈𝗋𝖾 𝗒𝗈𝗎 𝗎𝗌𝖾 𝗂𝗍, 𝗍𝗁𝖾 𝗆𝗈𝗋𝖾 𝗂𝗍𝗌 𝖺𝗉𝗉𝖾𝖺𝗋𝖺𝗇𝖼𝖾
𝖼𝗁𝖺𝗇𝗀𝖾𝗌.
𝖠𝗌 𝗂𝗍 𝗂𝗌 𝗅𝗂𝗀𝗁𝗍 𝖺𝗇𝖽 𝖽𝗎𝗋𝖺𝖻𝗅𝖾, 𝗂𝗍 𝗂𝗌 𝗁𝗂𝗀𝗁𝗅𝗒
𝗏𝖺𝗅𝗎𝖾𝖽 𝖿𝗈𝗋 𝖾𝗏𝖾𝗋𝗒𝖽𝖺𝗒 𝗎𝗌𝖾.
𝖨𝗍 𝗂𝗌 𝖺𝗅𝗌𝗈 𝗉𝗅𝖾𝖺𝗌𝗂𝗇𝗀 𝗍𝗁𝖺𝗍 𝗂𝗍 𝗀𝗈𝖾𝗌 𝗐𝖾𝗅𝗅 𝗐𝗂𝗍𝗁
𝗈𝗍𝗁𝖾𝗋 𝗏𝖾𝗌𝗌𝖾𝗅𝗌 𝗌𝗎𝖼𝗁 𝖺𝗌 𝖼𝖾𝗋𝖺𝗆𝗂𝖼𝗌.
𝖳𝗁𝗂𝗌 𝗐𝗂𝗅𝗅 𝖻𝖾 𝖧𝖺𝗋𝖺 𝖪𝗂𝗒𝗈𝗌𝗁𝗂’𝗌 𝗌𝗈𝗅𝗈 𝖾𝗑𝗁𝗂𝖻𝗂𝗍𝗂𝗈𝗇
𝗂𝗇 𝖧𝗈𝗄𝗄𝖺𝗂𝖽𝗈 𝖺𝖿𝗍𝖾𝗋 𝖺𝗇 𝗂𝗇𝗍𝖾𝗋𝗏𝖺𝗅 𝗈𝖿 𝗍𝗐𝗈 𝗒𝖾𝖺𝗋𝗌.
𝖶𝖾 𝗁𝗈𝗉𝖾 𝗒𝗈𝗎 𝗐𝗂𝗅𝗅 𝖾𝗇𝗃𝗈𝗒 𝗁𝗂𝗌 𝗇𝖾𝗐𝗅𝗒 𝖽𝖾𝗏𝖾𝗅𝗈𝗉𝖾𝖽
𝗁𝗈𝗋𝗂𝗓𝗈𝗇𝗌.
■ CONTACT
MAIL
baihodo1943@gmail.com